『額縁縫い』でワンランク上のコースター【動画配信】
こんにちは、OKIKOです。
3度目の緊急事態宣言が延長になりました。
今回は1度目と同じように百貨店への休業要請となり、立川のユザワヤさんがお休みになってしまって困っています・・・
次の日曜日にはヴォーグのホームソーイング講座があるのに、レッスンで使う生地がまだ買えていません・・・
前回のレッスンからだいぶ時間はあったのに、「まだ時間ある~」なんてモタモタしていたせいです。
どうしよう・・・コンシールファスナーも買ってない。
今日ネットで注文して、日曜日に間に合うかしら???
いい加減モタモタ癖を直して「すぐやる人間」にならなくては!と思うこの頃です・・・
***********************************************
さて、本日YouTube動画を更新しました。
今回の動画は三つ折りの角をきれいに仕上げる「額縁縫い」ご紹介しています。
コースターをつかって2種類の方法を説明しています。
額縁縫いは、三つ折りの角の余分な縫い代をカットして厚みをおさえ、すっきりと仕上げる方法です。
見た目も絵画の額のように斜めにラインがはいったかっこいい形になります!
コースター以外にも、ランチョンマットやお弁当包みなどにも応用できます。
ぜひ試してみてください♪
0コメント